5月の間、更新を怠っていました・・・
しかも、小太郎が熱を出したところから更新していなかったとは、不覚であります。
実は、熱が良くなり、より元気に、より生意気に、より食欲旺盛になったと投稿したものと思い込んで安心しきっていたのです。
と、いう事で、例の如く近況報告をまとめてさせていただきます。
熱を出し小太郎は、新しい薬ですっかり熱も下がり、前にも増して元気になりました。足のフラつきもなくなったようです。
そのお陰で、最近では大好きな父マウスキーと1日を過ごせるという、病に倒れて以来小太郎が望んでも叶わなかった日々を過ごし、実に充実した毎日を送っています。
|
ここは長らく小太郎の縄張りでした。
好戦的な顔は、きっとそのせいでしょう。 |
そして、小太郎にとって厳しいおやつ勅令ですが、おイモとホウレンソウのクッキーを1日2枚ずつという事にしてからは、本人もやっと納得し、健康維持にも問題はないようです。
毎日の食事は、相変わらずの内容です。
キャベツ、ニンジン、小松菜、サツマイモ、ジャガイモ、鶏肉(胸肉、1㎝角のもの)、お昼だけ赤米。
それに加え、最近ではマウスキーたちの夕食時に、一緒にフレッシュサラダを食べるのを楽しみにしています。
内容は、レタス、キャベツ、ニンジン、キュウリ、ラディッシュです。
特にレタスは旬の野菜で、美味しくてたまらないのでしょう。特にお気に入りです。
生野菜も大丈夫だとお医者さんにも了承を得ているので、いつも小太郎はサラダを夜に食べられるのです。
|
病院の検診にすっかり慣れた小太郎(残念、目瞑り写真) |
|
今では病院に行くのを喜ぶようになった小太郎
変われば、変わるものです |
そんな小太郎にも、どうしても嫌なものがあります。これだけは、きっと変わらない事でしょう。
それは、お薬です。
|
それはもう嫌で辛そうな顔をしています。 |
|
それはもう可哀想な顔をしています。
|
|
この薬が死ぬほど不味いのです・・・・ |
そんな5月のある日、マウスキーズが心に待ちに待った死ぬほど暑い夏日がやってきた日がありました。
何故、その日を心待ちにしていたかというと、小太郎にウォーターレス・シャンプーをする事ができるからなのです! 万歳!
|
シャンプー後はひとしきり暴れていました
やはり、体がスーッとして気持ちが良くなるに違いありません。 |
奮発して買ったお値段高めのシャンプーなだけあり、美容院帰りのようないい匂いがしました。そして、薄毛ながらに、毛もフワフワになりました。
5月の間、絶好調な小太郎は、お腹が空くと父マウスキーの部屋から歩いてやって来て、食事を細則します。大声を張り上げたり、文句を言ったり、叩いたりしても、マウスキーが何かをしていてグズグズしていると、実力行使で妨害に入る事が出来るようになりました。
|
マウスキーが見ていたものを見れなくする作戦です。 |
こんな小さな猫ちゃんやワンちゃんが出来る事を難なく出来るようになるとは・・・小太郎も小犬として進歩をしたようです。マウスキー一家の献身により、小犬としての自信を取り戻したに違いありません。感動。
そして、食事をした後は、またお腹が減るまで寝るのでした。
|
美脚 |